建築
やっぱいいなあ~

久々に癒しスポットに。 いつ来ても素晴らしい・・・このダイニングで飲むノンアルコールビールと北欧料理はほんとに最高です。(ちなみになぜかこの日はちょいと暑かったので外で大工仕事もしたし2本いただく)人生豊かに生きたいもん […]

続きを読む
建築
京丹後のモデルハウス

新築事例を1軒つくりました。 モデルハウスというと伊礼さんなど巨匠建築家がするイメージですが、せっかくのよい機会をいただいたので持てる技術を注ぎ込んでいい空間ができたのかなあと思います。 モデルとなると標準化されていて建 […]

続きを読む
建築
感性は嘘をつかないもんで

『建築をつくる者の心』 村野藤吾 著 ー建築家の資質ーという項でとても好きな文章があるので以下に抜粋。 ーーーー というのは、私が小さい時の話ですが、田舎ですから、隣近所が、夏になると皆水を打つわけです。私の母親は、必ず […]

続きを読む
建築
仕事を更新

いろいろバタバタとしておりなかなか更新できてませんがリフォーム事例を2軒つくりました。 マンションリフォームだったり、木造戸建てのリフォームだったり、いろいろなパターンを経験してきたので考えることの範囲がひろがってきてお […]

続きを読む
建築
設計士が左官?

京丹後のモデルハウスも順調に進んでいます。 なぜか玄関周り、書斎、子供部屋を私が砂漆喰を塗っています。設計士が左官をするというまあいつもの私のスタイルなんですが、モデルハウスでもするの!という感じもありつつだいぶ塗れるよ […]

続きを読む
建築
オープンハウス 7月7日

お施主様のご厚意により、オープンハウスを開催します。中古戸建をリフォームした物件になります。.開催日 7月7日(日) ※七夕時 間 10時~16時場 所 西宮市 ※ガーデンズ近く.わりとざっくばらんにオープンハウスをしよ […]

続きを読む
建築
色調

久々甲陽園の家に。 この家、とても居心地よいんですが左官のほんのりちょっと薄いグレーが入った白がとてもよいです。また、天井のクロスなどエコフリースはリネン色を使っておりそれもほぼ白ですが、白の多様なその色調の組み合わせが […]

続きを読む
建築
チーク小幅板天井

西宮のリフォームの天井はチークです。チークでもさらに幅40の小幅板という珍しい商品。 小幅板ならではで木目や色の変化がいろいろと細かく入るのでとても美しいです。そもそも、チークの小幅板(突板2mm)の商品を天井に張るとい […]

続きを読む
建築
保証

この前、お客さんと話をしていてところで建築の保証ってなんなんでしょうね?となりましたが私もそれは常々思います。 大きい企業になればなるほどそういった視点があり、手厚い保証がありますよ、家建てた後も安心ですよと情報は出して […]

続きを読む
建築
床下地

神戸のマンションリフォームは床下地ができてます。 今回は1階で遮音等級無くても可能なため既存フローリングに増し張りの予定でしたが、既存床のレベルが和室や絨毯の部屋などもあったのでいろいろなため・・・床のレベルをレベリング […]

続きを読む