日常
とある雑誌の取材

雑誌の取材があるので遊びにやってきました。ほんとにいい空気感・・・いつもは私はDIY?でなにかと忙しくしてるので、今日はのんびりソファに座ってみたりお客さんが普段暮らしてる感じや家に流れる時間を体験してみましたが居心地が […]

続きを読む
建築
ほっと一息

妻と息子(2ヶ月)とちょっと遊びに来ました。私は倉庫つくってるので外でコンクリートを手練りで打ち金コテで抑えたけどやっぱ刷毛引きでしよかなとかひとりでふがふがしてましたが・・・休憩で家に入るとこの風景。もう1年経ちますが […]

続きを読む
建築
古民家改修

お客さんと古民家を見に行きました。一緒に物件を見て回ることで専門家の目線から建物の価値を判断できますし、古くても丁寧にきちんとつくられてるものであれば手を入れる箇所が少なくなるので費用対効果もよくなります。物件探しって難 […]

続きを読む
日常
北欧のおやつとごはん

お客さんの出版された本が家に届く。ちょくちょく遊びに行かせてもらってたので事前に内容を見ていたのでこれはすごい・・・ということを知ってたこともありプレゼント用も含めて2冊買いました。なかなかこれだけ北欧料理のレシピが載っ […]

続きを読む
建築
ウリンの屋根

倉庫の続きですが、屋根はウリンでしてみました。この家の外構は塀もデッキもウリンでしていますが、30~50年程度長持ちする木なので屋根で使ったらどうなるだろうとお試し的なとこもあります。レッドシダーなどでは既製品で屋根を葺 […]

続きを読む
建築
自分でつくる

庭仕事などの道具を置いておく倉庫?をぼちぼちつくっています。自分でつくると同じ金額でもウリンのような長持ちする材料を使うことができるのがいいなあという点がありますが、別の観点では直接つくることで材料への理解、また1/1で […]

続きを読む
news
居心地のよい住宅を目指して

設計した住宅に訪れると知らず知らず長居してしまいます。この知らず知らずという感覚を大切に設計をしていますが、できるだけ建築が主役にならず人の暮らしをそっと支えるようなものであってほしいなと思い日々設計をしています。おいし […]

続きを読む
news
HP OPEN!

見にくいと噂のホームページを作り変え中・・・徐々に更新していきますのでたまに覗いてみてください!昔のホームページは見れなくなりましたが・・・昔のブログのリンクは以下です。ホームページがきれいになるとぐだぐだした文章書きに […]

続きを読む